夏期講習前半②

多くの子供が同じかと思いますが、

長男も言われてやるのは嫌なタイプ。


でも宿題をやらないのは、さすがに夏期講習に通う意味ないので、どおしたら宿題をやる気になるか、再度相談。


もともと決めていた、


・宿題全部やったら1時間マイクラ(ゲーム)をやっていい


このルールに、


・友達とのオンラインも可


を、付け加え。苦笑

そして夏期講習からの帰宅後宿題をみることにしました。


余談ですが、

フルタイムで働く私には、リモートじゃなかったら、絶対できなかっただけに、

新型コロナの影響で、働き方改革が進んだことだけは、唯一ポジティブに捉えてもよいかと思っている点です。


さて、宿題を見始めて数日、

長男の言う通り、夏期講習のテキストだけだと解説されてない回答がチラホラ。


早稲アカは四谷大塚の「予習シリーズ」という、

教材を使って普段の授業をしているそうなのですが、

やはりコレがないと、全部を理解するのは難しかったようです。


入塾前、校長先生の考えとしては、

「今まで塾に通ったことない子に一気にやらせると、塾嫌いになってしまうので、とりあえず通ってもらって、あとはおいおいでいいですよ」

とのことだったのですが。


長男の性格からすると

分からない→苛立つ→やりたくない

が、ものすごく強い子なので、、、


うーんどおするか。

さすがに算数以外、全部数点しか取れないと

やる気しなくて当たり前だよな。。


と考え、再度塾へ電話。

「先生、夏期講習スタートして2週目なので、今週は宿題もやらせたいと思っているのです。ただ夏期講習のテキストだけだとどおしても内容が足りません!」

と相談し、最低限必要なところを準備いただきました。


そんなこんなで、2週間。

何とかミニテストも8割くらい点数が取れるようになり、「俺勉強嫌いだ」と何度も呟きつつも、何とか欠席することなく夏期講習前半を終えたのでした。


さて、次は9月の組分け対策か。。


ちなみに夏期講習前半が終わって、開放されたからなのか、なぜか長男は、

「俺、塾前よりは、嫌じゃなくなったわ」とのこと。

あれだけ「勉強嫌い!」と叫んでたのは一体何だったのか、、?


子供なんてそんなものなのか、、、😭