新5年生保護者会

昨日は新5年生保護者会でした。

Zoom開催になったのは、ホントありがたいです!

小学校もZoomでやってくれたらいいのにな…


さて、今回も校長のA先生がたっぷり1時間お話しして下さいました。


ポイントは大きく3つ。


①週3回になります!

  →塾の時間も家庭学習の時間も増えます

②得意科目を作ろう

  →5年生は苦手を潰すより、これは負けたくないという得意科目を作る

③GWまでに子供が自主的に取組むよう意思改革を!


算数も理社もワンランク難しくなるとのこと。

今までは授業で聞いて、何となく出来てたお子さんも、今後は今までの倍くらいの時間をかけて、復習&宿題をやっていく必要があるので、③がとにかく大事とのことでした。


逆に言えば、苦手科目でも子供が自ら必要だと感じていれば、やります!

だから得意科目を作って自信をつけてくださいとのこと。


A先生の経験上、まだまだクラスの上下もあるそうで、いきなり超やる気を出してSA→SSへみたいな子もいれば、失速する子もいるというのは、まさに本人次第ということですよね。


さて息子の通う校舎では、5年生から算数のみSS1、SS2に分かれるとのことです。


実は今の4年生、前回の組分けでSAの半分がSBに上がり、SBからもまた2人SSに上がった子もいて、

すでにSSが1番人数が多いという、やる気のある子が多い学年なのです。


さて算数が得意と言っている長男は、SS1に入ることができるのか…?


1/30の組分けの結果で決まるそうです。