夏が終わり・・・

母の仕事があまりに忙しく・・
すっかりこちらをサボってしまいました。
健忘録としてこちら記載しておきます。


◉夏期講習
めざせ夏休み400時間!を目標に
春期講習に続きがっちりと塾で拘束?いただき(笑)
通常9:00-17:00のところ8:50-20:00(最長20:30)と
ひたすら頑張り抜きました。


◉夏期集中特訓
こちらはNN早稲田系(学院、早実、早中)まとめて1箇所で開催されまして、そちらに参加してきました。
いつもと違う雰囲気だったこと、またお昼とおやつが美味しかった?こともあり、
意外と楽しく終わったようです。
あと、以前お世話になっており、他校に移動されてしまった先生にお会いできたこともちょっと嬉しかったようです(^^)


そして成績は・・というと、
今のところはNN1をキープしております。
算数、理科でしっかり稼ぎ、社会はまぁまぁ、国語はなんとか平均は死守という感じです。


しかし、本当に数点の差で順位が大きく入れ替わるくらい実力が拮抗していることは間違いなく、実際長男も夏の集中特訓総仕上げのそっくりテストなるもので国語爆死(偏差値35)とやらかしているので、、本当に油断大敵です。苦笑



この夏を経て、やっと我が家も第1希望含めざっくりと志望校が決まったかなという感じです。逆にいうと、御三家は受けないという選択肢をしたということになります。


親からすると、長男がんばったらこっちも目指せたんじゃないかな、、?
本当に大学付属でよかったのかな?と思う気持ちがないと言ったら嘘になりますが・・・
学校見学も行き、長男なりに思うところがあったのだと思うので、あとは全力で第1志望に向き合うのみですね。


来週末からNNの土曜集中特訓というのがスタートし、いよいよ受験も最終コーナーに差し掛かった感じがします。
実際土日のスケジュールを入れてみたら…正月特訓開けまで週末やすみが一回もない(苦笑)


いや、ホント中学受験大変だ。。
母も一緒に人生の勉強させてもらっています。
残り5ヶ月!長男頑張ろう!

志望校2

実はいまだに志望校を決めらていない我が家。
せめて第1希望くらいは、、!と思っていたのですが、結局決めれないままずるずると・・・苦笑


決める判断材料として
・進学校or付属校
・男子校or共学
・校風、部活などの相性
・自宅からの通いやすさ


などと言われますが、1時間以上かかる学校は難しく
SS1である以上、目標は高く!
具体的に言うとNNが開設されている学校・・・というのが塾の本音w


…と考えると相当選択肢の幅が狭いのが現状ではないかと思います。


ちなみに、同じSS1クラスの女子のお母さんが、娘は近くの大学付属を気に入っているので
そこを第1希望にと言っているのだけど、お嬢さんでしたら今のままでも受かりますから、
とりあえずNN行って下さいとNN桜蔭に通っていると仰っていました。


まぁそんなわけで、うちも決めきれないまま6月からはまた別のNNに通いはじめたのですが・・


もちろん目標は高く、ここまで来たら最難関校の中から1校選ぶでも良いかと思うのですが、3割しか合格できないという狭き門なので、やはり第2志望、第3志望でも行きたいと思える学校をきちんと選ばないといけないなと、今更ながらに悩んでおります。。


長男もやっと最近重い腰を上げて学校見学に行くと言うようになった次第で・・・苦笑
ホントマイペースでスロースタートの我が家です。。


とりあえず先程1校体験授業申し込んでみました。
行くことでモチベーションに繋がるといいなと思います!

組分けを終えて

最後の2週間、先生の協力もあり、何とかSコースに入ることができました。


ゲームしてたりとか、妹と遊んじゃったりとか、飽きて料理まで作っちゃったりとか、、笑


色々な誘惑と戦いながらも、長男なりに頑張って、頑張った分結果がでたことを、褒めてあげたいと思います!


組分け推移メモ残しておきます   

6年 C1→C2→C10→S5


入塾以降の組分けをみていくと、5年もSコースは3回、残りはCコースで、範囲の単元でかなりアップダウンしてきた感じでした。


ただSコースが、最初は5組くらいだったのが、いま8組まで増えているので、それだけ同じ偏差値帯の子が多いと言うことですよね。


ここから受験戦争はさらにヒートアップすると聞いているので…

いやほんと大変ですね。。


まずは同じ先生で、残り過ごせるのが何よりよかったです!残り8ヶ月、頑張れ長男。